カテゴリー:いくちゃんと仲間達の日記
-
安芸区船越の北鴻冶子供会さんの6年生お別れ会
-
熊本いぐさ畳表応援団 認定第一号
-
海田町窪町の居酒屋竹の子の畳をとっても丈夫な樹脂表で綺麗に仕上げました。
-
八幡小学校に5年生のPTCの講師で行ってきました。
2016.11.21
詳細を見る広島市立八幡小学校5年生のPTCで畳のお話とコースター作りに行ってきました。 生徒115名保護者60名くらいの大人数でしたので会場は体育館になり、硬くて冷たい床の上での作業となり…
-
障子でオシャレしました(^^♪
-
畳表の品評会と勉強の為に八代に行って来ました
2016.10.16
詳細を見る10月16日 新幹線で八代に畳表の品評会会場に入りました。 今年も良い畳表が並びひときわ輝いたのが農林水産大臣賞を受賞された天津さんの畳表でした。 一家の棟主とお話をさせて…
-
広島でカラー畳をご購入されたお客様
-
今日も国産表で畳替え(^.^)/~~~
2016.7.16
詳細を見る広島の国産専門の畳屋 和ごころ工房です。 今日も熊本生産した本物の国産表を使って畳作りをしています。 畳表の仕上は生産者の奥さんのお仕事ですが、ここが肝心なんです。 …
-
熊本でい草の刈取が始まりました
2016.6.20
詳細を見る[caption id="attachment_1596" align="alignnone" width="200"] 2008年撮影 い草の泥染めのパラパラ画像です[/capt…
-
私が作った畳が益城町に届きました
2016.4.19
詳細を見るNHKニュース 「ゆっくり休んで」益城町の避難所に300枚余の畳 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160419/k1001048857100…