エコエコ企画お花見 古ござ運動

エコエコ企画お花見 古ござ運動


行楽や農作業にも好評です

お花見古ゴザ運動として平成21年3月18日 NHKのおはよう日本 ニュース・まちかど情報室で紹介されました!

DSCF22171111
参加店の店舗前で古ゴザをお分けしています!お気軽にお持ち帰りください。

 
自然の恵みイグサを活用しよう
最近の行楽等はブルーシートに占領され、古ゴザを見る事が少なくなりました。
古ゴザは一度畳に使用されたリサイクル品ですが、多くが焼却されているのが現状です。古ゴザを日本の文化 花見に活かしましょう。

  • 入手方法
    全国各地の畳屋さんで、古ゴザを入手出来ると思います。電話などで問合せてみてください。 私の所では、行楽に限らず子供さんの日光浴などや、農作業などでも多くの方々が利用して頂いています。
  • 処分は適正にしてください。
    不法投棄された場合この企画を中止する事が有ります。自治体によって古ござの処分方法が違う事が有りますので、一度ご確認下さい。
    お花見古ゴザ運動参加店では、近くの自治体の処分方法をお教えいたします。お気軽に問合せ下さい。

古ゴザ
一般家庭でのゴミの出し方(広島市の場合) リンク許可済み
広島市の場合
・種別・・・一般の燃えるゴミ(可燃ごみ)
約50cmに切って丸めて紐で縛る 指定の日に出してください。
(大きさが制限を超える場合は有料の大型ゴミで可能)
・裁断の仕方
カッターナイフ等で簡単に切れます(い草にそって縦糸を切る)
ハサミで半分に切れば50㎝以内になります。けが等の無いように、気をつけてください。
 
エコエコ企画古ゴザ運動 参加店

都道府県 名称 営業時間 定休日
北海道 ㈲関畳店 8時~18時 日曜日
宮城県 清水畳店 8時~18時 日曜日
茨城県 ㈱イシイ畳リフォーム 9時~17時 日曜祝日
神奈川県 大矢畳店 9時~17時 日曜祝日
埼玉県 熊木畳本店 7時45~17時半 日曜日
埼玉県 ㈲新関商店 8時~18時 日曜日
東京都 水上畳店 8時30分~18時 日曜祝日
東京都 加藤畳店 8時~18時 日曜日
東京都 ㈱あなみず 8時~18時 日曜祝日
東京都 葉本畳店 0
東京都 ㈲八巻畳工業 8時30分~17時 日曜祝日
静岡県 斉藤畳店 8時~19時 日曜祝日
愛知県 三輪畳店 9時~19時 日曜日
愛知県 中川タタミ店 7時~18時 日曜祝日
愛知県 畳の落合商店 8時半~18時 日曜祝日
愛知県 あーと襖工房 9時~18時 日曜祝日
愛知県 沢田畳店 8時~19時 日曜
岐阜県 ㈲たかぎ 10時~17時 毎週水曜日、第1木曜日、第3日曜日
岐阜県 畳工房のぐち 8時~19時 日曜日
三重県 萩たたみ店 8時~18時 日曜日
大阪府 うえむら畳商店 8時~19時 日曜
大阪府 ㈲篠原畳商店 9時~18時 日曜
大阪府 高栄畳店 8時~19時 日曜
兵庫県 乾畳装飾店 9時~18時 日曜祝日
兵庫県 あわとく 8時~18時 日曜日
兵庫県  小西のたたみ屋さん 8時~18時 日曜日
兵庫県、大阪府 畳の高垣商店 9時~18時 日曜祝日
広島県 ㈱ 渡邊 畳店 8時~19時 日曜
広島県 和ごころ工房 9時~17時 日曜・祝日、第3土曜
愛媛県 三好畳店 8時~18時 日曜日
長崎県 酒井タタミ店 8時半~19時半 日曜日
熊本県 三角畳店 8時~19時 日曜日
熊本県 渕上畳店 8時~19時 日曜日
熊本県 ㈱一畳屋 8時~17時 日曜祝日
沖縄県 高江洲たたみ店 8時半~19時 日曜日

関連記事

PAGE TOP