日記

日記
藁床で国産い草の本畳君と似合いの襖ちゃん

江田島市能美町中町に本格藁床の純国産のTATAMI君と襖ちゃんを納めさせて頂きました。似合いの組み合わせですよ。国産の肌触りの細かいサラッとしているが、確りした畳です部屋の風合いを際ただせる襖ちゃんです。とっても似合いますね。

続きを読む
日記
惚れそうだな

吉田さんの畳表良いですね、惚れそうだな。この惚れそうな表は、TATAMIちゃんに生まれ変って海田の一戸建てのお客様の所に、嫁いで行きました。良い方々なので大事にして頂けますね頑張れTATAMIちゃんい草の手作り教室 募集中(^_^)vhttp://www.wagokoro.net/komono.htm拘りの畳屋 和ごころ工房のページhttp://hiroshima-tatami.jp/畳の情報サイト(^_-)-☆http://www.wagokoro.net/

続きを読む
日記
素材に拘るので梅雨でも安心

和ごころ工房では、素材に妥協せず国産オンリーで畳作りを行っています。素材に拘るからこそ、梅雨でもカラットした畳が提供出来るように、倉庫には大型の除湿器で管理しています。これは、薬品を使いたく無いと言う先代からの方針でお客様の為に、除湿器と加熱殺虫乾燥釜を備えています。動力タイプの大型除湿器この時期はタイマーも長めの三時間半に設定していますい草の手作り教室 募集中(^_^)vhttp://www.wagokoro.net/komono.htm拘りの畳屋 和ごころ工房のページht..

続きを読む
お客様の声
お客様の声はエネルギーのみなもと

私たちにとって、お客様の声ほど有り難いものは有りません。今日は届いたばかりの声をご紹介致します。お客様の暖かいお言葉紹介================================先日は畳2枚の為に、熊野の方まで来て下さり、誠に有難うございました。自宅(中野)の畳を作ってもらった時からもう何年もご縁がなかったのに心よく熊野まで来て頂きとても感謝しています。又、次をお願いしたい気持ちになり、わずかですが注文させて頂き、お手数をおかけますがどうぞ宜しくお願いいたします。===..

続きを読む
日記
最後の極太をどう料理しようかな

能美の新築を建てているお客様のご依頼で、和ごころ畳の自然素材への拘りを選んで頂きました。今回製造するのは、八代産の無染土極太表と宮城産の稲藁床で裏に防虫剤を使わない麻裏の藁床です。畳表が通常のガッシリした畳表よりもずいぶん厚みが有るので寸法管理に気を使って職人3人でどう料理しようかと協議を致しました。まずは何時も通りに加熱乾燥釜にかけて殺虫殺菌処理をして、切りシロより内側を止め縫いします。(藁床は40センチ位の厚みに整えた藁を約10分の1に圧縮して糸で縫い止めていますので糸を..

続きを読む
日記
床畳を本物の龍備表で取替えました

東広島市の黒瀬町で昨日表替施工した、お家で床畳の取替を追加でさせて頂きました。本来床畳は台を造り巻き込んで収めますが、既存が台を造らず表だけを釘で打付ける簡易的な方法でしたので構造的に厚みも無く、本格的な提案もしましたが、お客様のご意向で同じ方法で固定する事になりました。床畳は床の間を活かす事と飾り物を置いても色むらが出ないように、黄金色に作り上げた龍備表を使います。黄金色にするには イ草の段階で約1ヶ月かけて天日で黄金色に転色させ、この中から良い色に転色したイ草だけで織上げ..

続きを読む
日記
やっぱり国産の本畳が人気ナンバーワンだ〜

広島市西区のマンションに国産の畳を納めてきました。畳表は八代の生産者 岡さんが心を込めて育て織り上げ、畳の芯は稲ワラを圧縮し縫い止めて裏を麻で作り、畳縁は麻で作った環境に優しい畳です。お客様も柔らかくて気持ちが良いと、喜んで頂きました(^○^)ご縁に感謝い草の手作り教室 募集中(^_^)vhttp://www.wagokoro.net/komono.htm拘りの畳屋 和ごころ工房のページhttp://hiroshima-tatami.jp/畳の情報サイト(^_-)-☆http..

続きを読む
日記
江田島市から可愛いお客様来店

今日は江田島市から畳を見に来店戴きました。ご夫妻で来られると聞いていましたが、可愛い子供達が3人も来て戴き賑やかな打合せになり、楽しい時間でした。畳表は田中豊さんの極太を気に入って戴き畳床は藁が候補に上がり、大工さんに床を下げて頂くようです。狭い所で見本を広げたましたので(-_^)片付けよう〜(*^^*)い草の手作り教室 募集中(^_^)vhttp://www.wagokoro.net/komono.htm拘りの畳屋 和ごころ工房のページhttp://hiroshima-ta..

続きを読む
日記
最近人気の縁無し畳制作中

最近人気の縁無し畳を製作中お客様の喜ぶ顔が目に浮かぶようです。い草の手作り教室 募集中(^_^)vhttp://www.wagokoro.net/komono.htm拘りの畳屋 和ごころ工房のページhttp://hiroshima-tatami.jp/畳の情報サイト(^_-)-☆http://www.wagokoro.net/

続きを読む
日記
リフォームフェア 盛況でした

工務店さんの リフォームフェアー盛況でした先ほど会場を片付けて帰ってきました(^_^)お客様も多くて、国産の畳のアピールや畳表の種類や特長などもお話が出来ました。藁床やヒノキ...

続きを読む