八幡小学校に5年生のPTCの講師で行ってきました。

広島市立八幡小学校5年生のPTCで畳のお話とコースター作りに行ってきました。
生徒115名保護者60名くらいの大人数でしたので会場は体育館になり、硬くて冷たい床の上での作業となりました。
畳塾では、い草が健康に良いこと、畳表を作る生産者の激減での消費者への影響、い草が食べれる話に、畳の上で勉強すると良いらしいなど、クイズも交えながら楽しく進行できました。
参加してくれた、児童のみんな有難うございました。
事前に来店頂いたPTAの役員の皆様のおかげで、スムーズに進める事ができました。
PTA役員のみなさま、有難うございました。
ご縁に感謝
株式会社和ごころ工房 秦郁次郎

-----------------------------------------------------------