国産畳表
八代に畳表の勉強に行ってきました
国産畳表の生産地 熊本県八代に畳表の勉強に行ってきました。 今回は一人で朝3時出発 サービスエリアで若干仮眠したものの9時には到着 ミクシー時代からの友人のお宅にお土産を届け、直ぐに移動 畳表の勉強と品評会の取材が目的で […]
八代市でい草や畳表の品評会が行われました。
い草の産地 熊本県の八代市でい草や畳表の品評会が行われ、取材に行って来ました。 畳表はい草の生産から畳表に織り上げる迄を生産者が行っていますので、この品評会は、い草の生産技術と畳表の生産技術の2部門で行われています。 さ […]
海田町のSさんからのコメント紹介
海田町のSさんからのコメント紹介職人さんのおかげで部屋が明るくなり、とても満足しています。電話対応、見積りの方も良い対応でした。ありがとうございます。
南区向洋新町の一戸建ての和室が素敵に変身(^^)/
広島市南区向洋新町の戸建住宅でオシャレな空間を演出しました。床は国産の畳表と樹脂表とのハイブリッドで畳の香が漂う気持ちの安らげるオシャレなイメージに障子は床の間側と続き間で柄を変えられました。ワンちゃんも嬉しそうにはしゃ […]
世界に唯一の畳職祖神 和多津海神社の例大祭にお参りに行ってきました。
世界に唯一の畳職祖神である和多津海神社の例大祭にお参りに行ってきました。 場所は島根県の松江市内で、天候も良く温かい中、全国から畳関係者が参列し、各お店の安全や繁栄をご祈願いたしました。
国産の畳を江田島市大垣町の休憩室に敷込み
熊本県八代の吉野さんの作り上げた畳表を使った畳を江田島市大垣町の教会の休憩室に敷込みに行って来ました。 何時も通り畳下用の掃除機できれいにしてから敷き込み 直ぐに使用できるように畳表もキレイに致しました。
江田島市大柿町の教会に畳を納品
江田島市大柿町の教会に畳を納品させていただきました。納品は熱い日で汗を床に落とさないように、通路には養生をし室内はエアコンを使い汗対策を行いました。納品は7月27日から3日間かけて丁寧に行い畳縁の紋もきれいに合わせ、気持 […]
安芸区船越の北鴻冶子供会さんの6年生お別れ会
安芸区船越の北鴻冶子供会の6年生のお別れ会で畳塾(手織機)とミニ畳作りで楽しんで頂きました。また畳好きを増やせました。 詳しい画像は此方をクリックしてね!(^^)!
広島市安芸区で畳の敷替えをされたお客様
=安芸区船越5丁目藤森様からの声を紹介= 最初の対応から敷替まで申し分なかった。特に本棚タンス等の移動等助かりました。 藤森様へ見積の時に伺いましたハタです。アンケートへお褒めのメッセージのご記入、誠に有難うございました […]
広島県呉市で畳をご購入されたお客様
=呉市宮原12丁目の上田様からの声を紹介= お仕事が丁寧で親切という事で貴社にお願いた次第です全くその通りで、そして素早く対応して頂き感謝しておりますありがとうございました 呉市宮原12丁目の上田様へお褒めいただき有難 […]