楽しい小物教室

お客様の声
府中町浜田本町子供会 藺草鉛筆立て作り

7月27日 府中町南公民館で府中町浜田本町子供会の皆さんと畳の勉強と藺草手織り体験と国産畳表を使った鉛筆立て作りを行いました。 藺草の勉強会で灯芯を女子児童が出してくれました。 スゴイ集中力の持ち主だな〜

続きを読む
いくちゃんと仲間達の日記
海田親子サークル たたみ祭りでワッショイ

 地元の幼児が参加する海田親子サークルで畳に触れ合いたいとのお話から、畳ワクワク祭りを行いました。 畳表の手織り体験は、皆さん興味が有り殆どの親子が織られていました。 えい・い草の拳だ 今回は一人で行った為に写 […]

続きを読む
いくちゃんと仲間達の日記
海田親子サークルの準備

海田親子サークルでい草の秘密や畳表手織り体験の準備です畳表織機の準備にはい草が必要です い草の選別です色違いや折れ傷を間引きます 長さを揃えて両端をカットします 熊本のい草なのでくまモン営業部長も参加します 会場準備 会 […]

続きを読む
楽しい小物教室
青崎二丁目子供会さんで小物教室

青崎2丁目子供さんの新入生の歓迎会で、い草の勉強会と畳の素敵なお話に畳表織り体験をした後に畳表を使った鉛筆立てを皆で作りました。

続きを読む