いくちゃんと仲間達の日記
一番人気の本格藁床が入荷

和ごころ工房で一番人気の畳床が届きました。😛 稲藁ですが、裏側にビニールを使用せずに麻で仕上げ防虫剤を使用しなくても安心してお客様に提供する為に加熱乾燥釜に入れて高温処理をし、ダニの卵まで死滅させます。 本格畳なら和ごこ […]

続きを読む
いくちゃんと仲間達の日記
カーテンのご依頼に感謝

畳で気に入って頂いたお客様からカーテンの取替の相談を受けてオーダーカーテンを作らせて頂きました。

続きを読む
いくちゃんと仲間達の日記
拘りの一品

呉市阿賀の新築にオシャレな縁無し畳を敷き込んで来ました。檜の畳床とダイケンの和紙の組み合わせた、拘りの作品となりました。 檜の香りが素敵ですが、瀬戸漆喰の能力も高いので香りは期待出来ないかもしれませんね🙁

続きを読む
オシャレな畳
最近オシャレな畳が人気です

海田町で地元のリフォーム会社のオシャレなリフォームに和紙のカラー縁無し畳を納めました。 縁無し畳が最近多くなりました。

続きを読む
お店について
国産オンリーの良さ

近くの同業者のお仕事を見ると、畳嫌いな人を増やす為にお仕事をしているようですね。 賃貸にお住まいの皆さんは、我々にとっては大切にしないと いけない、これから家をお求めになられる可能性を秘めた消費者の皆さんです。 国産オン […]

続きを読む
いくちゃんと仲間達の日記
廊下に薄い置きで、イメージアップ

安芸区中野東の和風の一戸建ての廊下に置き畳をピッタしに敷き合わせました。 両側の歪みに対応するには、実測から制作寸法の割出しに神経を使いました柱の中心に畳の継ぎ目を持っていくために、畳の巾も様々にしましたので、敷き込んだ […]

続きを読む
いくちゃんと仲間達の日記
素敵なモダンな畳を納入して来ました。

昨日は琉球畳にしたいが、リーズナブルな価格で考えていた お客様でしたので、正方形と長方形の組合わせのリーズナブルな畳「モダン乱敷き」で納めました。 明るい色の所はセキスイのリーフグリーンの市松柄に畳縁は高田織物のルーミー […]

続きを読む
いくちゃんと仲間達の日記
ハイセンスなスーパーば〜ちゃん登場

府中町の団地に見積に行きましたが スーパーばあちゃんに遭遇しました。 70代のお家で畳の打合せでオシャレな畳縁を選ばれました。

続きを読む
価格一覧
畳替え価格のご案内です

いらっしゃいませ 畳替え価格のご案内です。 畳の値段表はこちら>> はじめに・・・どうしてもお伝えしたい事があります。 畳表作りとは農業なんです。 い草の生産はもちろん、畳表に織り上げるまで責任もって農家で行います。 い […]

続きを読む
価格とサービス
すこやか表の紹介

すこやか表 普及品の中核の表を織って頂いています。良質な畳表作りに心がけて信頼ある畳表作りに努め、丁寧に織上げています。 表替価格(在来の畳の表と縁の取替)普及サイズ 8500円+消費税 生産者情報氏 名 外浦 隆所在地 […]

続きを読む